【完全網羅】美容外科医が解説する、痩せるダイエットの方法3選

ダイエットには3種類しかない

ダイエットには大きく分けて3種類しかありません。

  1. 吸収カロリーを減らすもの
  2. 消費カロリーを増やすもの
  3. 現在ある皮下脂肪を破壊するもの

ネットで調べていくと、痩せる方法15選・・・みたいな数が多く、医療痩身に対して知識がないとわかりにくい記事が多いので、もっと数を絞ってみました。

太るか痩せるかは体内に吸収されるカロリーと、消費されるカロリーのバランスによって決まります。吸収されるカロリー > 消費されるカロリーだと太っていきます。逆に痩せるためには、吸収されるカロリー < 消費されるカロリーにすればよいだけです。

ということは、痩せるためには①吸収カロリーを少なくするか②消費カロリーを多くすれば痩せていきます。

また、③現時点である脂肪そのものを破壊し、減らせられれば、痩せます。

具体的な方法

吸収カロリーを減らす方法

吸収カロリーは「食事量」×「吸収率」で決まります。ということは、吸収カロリーを減らすためには食事量を減らすか吸収率を減らすしかありません。

食事量を減らすためには、努力で食事コントロールをするか、サクセンダで食べる量を減らすしかありません。

吸収率を減らすためには、ゼニカルなどの脂肪を排出する薬剤で吸収率を下げることができます。

消費カロリーを増やす方法

消費カロリーは、60%が何もしなくても消費される基礎代謝、30%が運動によって消費されるとされています。

一番消費量が多い基礎代謝は筋肉量によって決まるとされています。筋肉量を増やすためには、テスラスカルプチャーやEMSといった筋肉増量マシンを利用するか、筋トレを行うしかありません。テスラスカルプチャーについては、こちらのページもご覧ください。

運動によるカロリー消費を増やすためには、ランニングや水泳といった有酸素運動を行うのが一番です。

皮下脂肪を破壊する方法

皮下にある脂肪細胞そのものを破壊する方法です。破壊するという元に戻せない行為なので、一番リバウンドしにくいと言えます。

ダウンタイムが取れない人なら、脂肪冷却がオススメです。

ダウンタイムが取れる人なら、脂肪吸引も選択肢に入ると思います。

結局どれやればいいの?

予算や労力などを考えずに、最速で痩せるためには出来ることは全部行うのが最も効果は出ます。

ただ、それは現実的ではないので、今回解説した①吸収カロリーを減らす方法②消費カロリーを増やす方法③皮下脂肪を破壊するという3つの方法をどれも行えるように意識をすると一番効率的だと思います。

当院では、全てを並行して行えるメディカルダイエットコースも要しておりますので、是非お気軽にご相談ください。

関連記事

  1. 美容外科医が解説する、誰でも分かるクマ治療

  2. fotona 4Dに関しまして

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。